PCL第1戦 PNL第1戦・JPA COOスプリングカップ
開催日:4月12-13日 開催エリア:茨城県 エアパークCOO
Report&Photo(特記以外): JPA競技事業部
2025-04-12 Day1
PCL: 11.2km Cancelled
PNL: 28.8km Race to Goal
2025年シーズンの初戦となったCOOスプリングカップ。初日はまずまずの天候ながらも、北東~東絡みの風が強まる予報のため、チャレンジリーグ、ナショナルリーグ共にテイクオフでの開会式の後、しばしのウェイティングとなりました。
明らかに風を意識して、ナショナルは28.8Kmの関城ゴール。チャレンジは湾内を軽く周回する11.2Kmのタスク。風の状況にスタート時間が二転三転する中、両リーグとも13時デパーチャーオープン。
選手が次々と空中の人となるものの、12時を過ぎた頃から風が強まったことから、チャレンジリーグはタスクキャンセルとなりました。
ナショナルリーグは厳しい条件の中でも無事レースが開始され、15名がゴールメイクでした。

Photo: Hiroki Nakamura

Photo: Hiroki Nakamura
2025-04-13 Day2
Cancelled
ドン曇りの朝を迎えました。気象予報では昼前に雨ということで、本日の競技はキャンセルとなりました。
結果、昨日のリザルトでの表彰となりました。選手の皆様お疲れ様でした。
また、大会主催者はじめスタッフ、関係者のみなさま、ありがとうございました。
大会結果
ナショナルリーグ総合
順位 | 氏名 | 使用機体 | 得点 |
1位 | 伊澤光 | NIVIUK ICEPEAK X-ONE | 962.1 |
2位 | 針生清志 | OZONE ZENO2 | 943.6 |
3位 | 山田大輔 | OZONE PHOTON | 933.1 |
4位 | 中村浩希 | OZONE ENZO3 | 842.8 |
5位 | 里見憲一 | NIVIUK ICEPEAK X-ONE | 823.1 |
6位 | 吉田正行 | NIVIUK PEAK6 | 816.1 |
ナショナルリーグ女子
1位 | 柏倉恵美 | NIVIUK ARTIK7P | 649.1 |
2位 | 高橋さゆり | OZONE ZEOLITE GT | 587.2 |
3位 | 千葉恵 | NIVIUK ARTIK7P | 451.7 |
ナショナルリーグ スポーツクラス
1位 | 山田大輔 | OZONE PHOTON | 933.1 |
2位 | 柏倉恵美 | NIVIUK ARTIK7P | 649.1 |
3位 | 荒金正之 | NOVA CODEX | 592 |
ナショナルリーグ スポーツクラス女子
1位 | 柏倉恵美 | NIVIUK ARTIK7P | 649.1 |
2位 | 千葉恵 | NIVIUK ARTIK7P | 451.7 |
3位 | 横堀紀子 | GINGLIDERS EXPLORER2 | 84.2 |
ナショナルリーグチーム戦
1位 | ニチパラ(里見、三澤、吉田) |
2位 | スカイダンシング(窪田、中田、中島、杉浦) |
3位 | とちおとめ(吉原、吉川、関根睦、柏倉、千葉) |